消す
PAGE TOP
カテゴリー

あなたの幸せを教えてください!

 

 

 

 

あなたにとって何が幸せでしょうか?

幸せ・・・

人により様々ですね。

 

 

 

 

 

一流の会社に入れば幸せですか?

新車を購入出来たら幸せですか?

マイホームが買えたら幸せですか?

お金持ちになれたら幸せですか?

 

 

 

 

 

実はコレ、私が10代の時に思い描いていた幸せ像です(笑)

お金が有り自分の家があって、イイ車に乗って、スーツを着て出勤!

こんな生活に憧れましたね(笑)

 

私の家庭環境はあまり裕福ではなかったので、周りを見返したい思いでエリートサラリーマンになりたかったのです。

久しぶりに地元へ帰った時に、胸を張って『オレ今、〇〇に務めてるねん!』と言いたかったのです。

そんなこんなで就職したのが日本ハムでした。

 

 

 

 

 

とは言え、私は高卒なのでスーパーや精肉店へのハムのルート配送の求人です。

やっぱりエリートにはなれないか・・・

当時そのように思ったものです。

しかし、人生は分かりませんね(笑)

 

 

 

 

 

入社後、数々の研修と試験があり、気づけば東京本社の勤務になっていました。

憧れていたスーツを着ての出勤!

しかも海外の精肉を扱う部署!

奇跡的に花形のお仕事に就かせて頂きました。

 

 

 

 

 

こんな自分がまさか本社勤務だなんて!

有頂天になっていましたよ!

夢見心地とは正にこのことです。

 

 

 

 

 

しかし、現実は違います。

周りは一流大学卒の方ばかりで、生きた心地がしませんでしたね。

幸せ?のはずが、一気に地獄へ叩きつけられた気分でしたよ!

なぜって?

お恥ずかしい話、仕事が全くついていけなかったのです。

 

海外とのやり取りもあったので書類は英文なんて当たり前。

当然英語で電話が掛かってくることも・・・

しかも電話での取引は英語混じりの専門用語・・・

職務に就いた時は全く分からなかったので血の気が引きましたよ!

 

 

 

 

 

本社に配属されてから3か月も経たない内に辞めたくなりました。

夏休みに神戸へ帰省した時に、同級生に自慢するはずが・・・

仕事で疲れきっていた私は、半分ベソをかいていました。

 

 

 

 

 

あれだけ憧れていたエリートサラリーマンです。

でも、幸せではありませんでした。

給料も高卒にしたら結構あったと思います。

待遇はかなり良かったように思います。

でも、幸せではありませんでした。

 

 

 

 

 

約3年ほど勤め仕事にもなれました。

お金もある程度貯まりました。

生活に不自由はありませんでした。

でも、幸せではなかった。

 

 

 

 

 

いえ、幸せな気持ちはありました。

でも一瞬です。

入社出来た時、配属が決まった時は嬉しかったですね。

憧れた生活だったのに、夢が叶ったはずなのに、

苦しい・・・

 

 

 

 

 

確かに友人や知人からは羨ましがられたりもしましたが、自分の気持ちが上を向きませんでした。

結局、辞めて神戸へ帰り、自分は何がしたいのか?と毎日模索しながら生活をしました。

アルバイトをしました。

バスの運転士をしました。

公務員となり行政の仕事をさせて頂きました。

色々なお仕事をさせて頂き、また、沢山の方と出会い、楽しかったこと辛かったことを考えると良い思い出です。

 

今考えると、欲しい物を手に入れた時は幸せな気持ちにはなるけど、いずれ慣れてしまって普通になる。

そして、また次の目標?に向かって進みだす。

これを発展と言えばそうですが、私は無限ループのように思えてなりません。

 

 

 

 

 

例えば、年収の目標が500万円だったとしますね。

しかし、到達してしまうと次は1,000万円を目指す!

1,000万稼げるのって凄い!と思うのも束の間、周りにはもっと稼ぐ人がいます。

その人と比べてしまうと自分がちっぽけな存在に思えてくる・・・

 

 

 

 

 

このような形で、物質面を追いかけて周囲と比べてしまうと、エンドレスで欲望=幸せとなってしまい、いつまで経っても本当の意味での幸福はやってこないように思います。

本当に幸せって何なのでしょうか?

 

 

 

 

 

私は現在53歳です。

何が幸せか?と聞かれたら、妻とバカ言って笑って過ごせる毎日が幸せです。

たまには美味しい物を食べに行き、温泉も良いですね。

のんびりと穏やかな生活が幸せです。

 

 

 

 

 

正直、穏やかなので退屈?と思うことはあります。

でも、何もなく平凡な毎日は当たり前ではないのです。

頑張って生きているからこその平穏な日々だと私は感じます。

 

 

 

 

 

幸せになる条件として、お金、ステータスなどの物質面を考えていた私ですが、今は違います。

そんなことより、毎日を元気に過ごしたい!

アントニオ猪木さんの有名な言葉がありますよね!

【元気があれば何でも出来る!】

 

これって本当だと思います。

元気があれば精力的に仕事が出来る!

元気があれば楽しむことが出来る!

元気があれば前向きになれる!

元気があれば食べ物もおいしく頂ける!

ある意味、幸せですよね(笑)

 

 

 

 

 

いかがでしょうか?

あなたは何に幸せを感じているでしょうか?

もし幸せな結婚を考えているのでしたら是非ご相談ください。

きっと何かの気付きはあると思います。

あなたとお会い出来る日を楽しみにしております。

 

 

 

 

 

 

ブログが面白いと思って頂けたら応援クリックお願いします!


婚活アドバイス・婚活応援ランキング

 

神戸の婚活やお見合いならえんむすび屋のtopへ戻る

posted by:えんむすび屋