タナカカツキ氏の漫画
【サ道】をご存知でしょうか?
サウナ好き3人男が、ほのぼのとサウナの良さや、『ととのう』について雑談をしているところを漫画原作でドラマ化した、ちょっと癒されるお話です。
サウナに興味のある方はドラマを見たことがあるのではないでしょうか?
この漫画、ドラマの影響でサウナブームが到来した?と言われています。
この物語の中で一番の注目する点は、表題にもある『ととのう』です。
日頃仕事などでストレスを抱えている方は、体や心に疲れが出てしまいます。
心身が疲れていると良いアイデアが出ないだけでなく、マイナス思考に陥ることもあり良くないのは言うまでもありません。
そんな現代人の心の安息をサウナを通して教えてくれるのがサ道なのです。
ご存知のない方は下に動画を貼っていますので一度見て頂ければと思います。
サウナにも哲学?があるのですね。
サウナで体を熱して汗をいっぱいかき、水風呂に入り一気に体を冷やす、そして休憩・・・
このイスで休んでいる時に『ととのう』感覚が得られる訳ですね。
簡易的な瞑想に近い状態だと言えば分かりやすいでしょうか?
私もたまにサウナへ行きます。
仕事で頭の中がゴチャゴチャになったり、上手く事が運ばなくストレスを抱えたりした時、汗を目一杯かいて水風呂に入ります。
不思議と嫌なことやストレスに感じることがリセットされる感覚がありますね。
仲人という職業は婚活のお世話だけと思われがちですが、メンタルが下がらないように様々な相談に乗ることがあります。
職場の悩み、
家族の悩み、
学歴の悩み、
年収の悩み、
体の悩み、
生活に関する悩み等・・・
ありとあらゆる人に関わること全てが相談内容になりますね。
そこで私の精神状態が悪ければ、まともなカウンセリングなんて出来ません(;^ω^)
だから『ととのう』作業を行うのですね!
この『ととのう』は、何もサウナだけに特化したものではありません。
例えば、山に入っての森林浴、海に行って波の音を聞くのも良いですね。
スポーツの好きな人は体を動かして汗をかく!
ウォーキング、ランニングも良いですね!
俗世間から離れて、静かに【自分を内観】してみるのも良いと思います。
穏やかな音楽を聴きながらストレッチやヨガを行う。
大好きなアロマを焚いて瞑想する。
いかがでしょうか?
『ととのって』お見合い、交際をしてみませんか?
めちゃくちゃ気持ちイイですよ(笑)
考えてみてください。
気持ちが下がっている時に人と会って楽しいですか?
悩みがいっぱいある時に旅行へ行って楽しいですか?
仕事やプライベートで考えることが沢山あって頭がプチパニックを起こしている時に、まともな恋愛は出来ますか?
このような状況の時、酷い時はついつい人に当たってしまう方もいらっしゃると思います。
こんな時のあなたに魅力はあるでしょうか?
答えはNOですよね(-_-;)
もし?最高に価値観や相性の合う方に出逢ったとしても、あなたが精神的に整っていなかったとしたらどうでしょうか?
もう分かりますね。
まず上手くいくことはありません。
一度、
ご自分が『ととのう』について真剣に考えてみてください。
本当に心身が整えば、嘘のように人生が好転されるはずです!
きっと何かの気付きがると思います。
あなたとお会い出来る日を楽しみにしております。
ブログが面白いと思って頂けたら応援クリックお願いします!
↓