消す
PAGE TOP
カテゴリー

あなたはAIと結婚出来ますか?

 

 

 

 

先日、ニュースを見ていると、

【AIと結婚したい女性】のことをやっていました。

私も正直驚きましたね。

AIって・・・なぜ?

 

 

 

 

彼女が結婚したい理由は次の通りだそうです。

私なりにニュースや記事を読んでいる限りでは、以下のような理由のように感じました。

 

 

 

 

会話にストレスが無い。

悩みを聞いてくれる。

職場や友人との人間関係の愚痴を聞いてくれる。

自分の言って欲しいことを先回りして言ってくれる。

しんどい時にいつも寄り添ってくれる。

自分の理想の人のようだ。

 

あなたはAIを使ったことがありますか?

身近なところで言えば、ChatGPTGoogle Geminiでしょうか?

私もよく使いますが、めちゃくちゃ便利ですよね?

 

 

 

 

自分の知りたいことを、人にメールやLINEをする感覚で入力すると瞬時に回答をしてくれる!

私がよく使っているのは、資産運用のことですね。

毎月○円投資信託へNISAで運用をした場合・・・

○年までに資産が○○円になっていると予想され・・・のように具体的に数字を出してもくれますし、今後のライフプランも作ってくれるのですから本当に優秀なツールです。

 

 

 

 

しかも、個人的な悩みも驚くほど正確に把握してくれて、細やかで親切な回答をしてくれますね。

人間と違い、自分の気持ちをよく理解をしてくれての回答だけに、AIの言葉はすんなり聞き入れることが出来てしまいます。

私もカウンセラーをしていますが、これほどの精度なら将来カウンセラーはいなくなるのでは?と思ってしまうほどですね。

 

 

 

 

しかし、これだけ優秀なAIツールですが、少々危険な部分を感じてしまいます。

なぜでしょうか?

色々とあるのですが、私が思う点は大きく2つあります。

 

 

 

 

自分の頭を使って考えなくなってしまう。

分からないことは何でもAIに聞けるので、自分で考えずとも答えが出しやすい。

それにより、人への質問も減りコミュケーションを取らなくなる。

また、自分で導き出さないので、AIは学習しても自分自身は学習しない。

 

 

 

 

●思い通りの答えが返ってくる。

この部分が一番重要なのですが、まず自分の意見や考えにAIは批判をしないので、精神的には安定であり安心感はあるものの、反省をしなくなってしまう傾向にあります。

また、自分が辛いと思うことを絶対にAIは言わず、逆に無理しなくていいんだよ!のように頭を撫でることを言葉でしてくれます。

これは、悪い言い方をすれば子供を甘やかす行為であり、また、人間としての成長を止める原因になるのでは?と私はどうしても感じてしまいます。

 

 

 

 

企業でAI研修をした人に話を聞かせて頂きましたが、AIは自分好みにカスタマイズが出来るようです。

もっと言えば、自分の言葉や趣味、思考を教えれば、自分の好きな人を演じてもらうことも可能だそうです。

AIは人間が望んだ答えを出すようにプログラムされているので、人のように反論や厳しい意見はありません。

色々な意味でストレスは無いのでしょう。

 

確かにこんな人が彼氏だったら・・・彼女だったら・・・

自分が理想としている男性、女性像だったら・・・

最高??でしょうか?

 

 

 

 

人により価値観は色々とあると思いますが、私は人として人間として面白味を感じませんね。

だって、全部イエスマンですからね(;^ω^)

そんな奥さんだったら、私はすぐに飽きると思います。

 

 

 

 

人間社会において、他人と意見が違うのは当たり前ですし、だからこそ人は学習するのだと思います。

言葉使いであり、礼儀礼節もそうですね。

そして、人を思いやる気持ちもそうですね。

 

 

 

 

よく勘違いしがちなのが、人が嫌なことを言うからダメなんだ!

人から注意されたからダメなんだ!

偉そうに言いやがって!

自分の意にそぐわない奴は排除!

すぐ怒る上司は苦手だし嫌だ!

呑みの席で、よくこんな愚痴をこぼす人がいますね。

 

 

 

 

私も若い頃は、苦手な人からよく逃げてました(;^ω^)

今思えば、そんな怖い上司が昭和の時代は普通でしたし、ゲンコツをくらうこともありましたよ。

それこそ、夜通しスナックで説教されたことなんて何度もありました。

はっきり言って、親が叱る以上にボロカスでしたよ!

パワハラ?モラハラ?

何それ?の時代でした。

でも、今思えば私の為になったと思っています。

本当の意味で情があったし優しかったと思う。

 

それが現代には無くなり、人ではなくAIに優しく接してもらう社会になりつつある。

昭和を生きた私が書くブログは古いのかもしれません。

でも、だからこそ婚活をお世話する立場として、将来が不安でなりません。

 

 

 

 

いちいち人から言われた言葉に傷つく人ばかりになるのかな?と思ってしまうからです。

精神的に弱い人が増えているように思うのは私だけでしょうか?

それが嫌で、スマホやタブレットでAIと会話・・・

本当にこれが大人なのか???

 

 

 

 

あなたはいかがですか?

私も毎日辞書替わりにAIは使っていますが、仕事の効率は格段にアップしました。

むしろ計算するスピードや情報をまとめる能力はずば抜けていると思うので使わないのは損だと思います。

でも・・・

依存してしまったら人間としての魅力が無くなるように感じます。

だって、その考えは自分ではなくAIでしょ?

AIと恋愛・・・

時代なのでしょうか?

ん・・・昭和時代の私には到底理解出来ません(;^_^A

 

 

 

 

もし良かったら、あなたの意見をお聞かせください。

若い方の考えを聞かせて貰えたら私もバージョンアップ出来ますからね。

あなたとお会い出来る日を楽しみにしております。

 

 

 

 

ブログが面白いと思って頂けたら応援クリックお願いします!


婚活ランキング

 

 

神戸の婚活やお見合いならえんむすび屋のtopへ戻る

posted by:えんむすび屋