よくこんな相談をされる方がいます。
お見合いを申し込んでも、
なかなか受けてもらえないのです・・・
何がダメなのでしょうか?
婚活をしてはみたけど、
こんなはずでは無かったのに・・・
と、いう瞬間です。
過去、あちこちの相談所に登録して、
お申し込みをするものの、
なかなかお相手男性が受けてくれなかったと・・・
どれくらい申し込んでいるのか??
1か月に1~2人は申し込んでいる・・・
ん~~人数的に問題あり!!
原因はこれかな?
では、写真は?
ん??十分綺麗ですね~~
きちんと写真屋さんで撮ってもらっている・・・
服装⇒OK・・
会話⇒楽しい・・
容姿⇒どちらかというと美人さん・・
清潔感⇒もちろん問題なし・・
雰囲気⇒清楚な感じ・・・
ん??なんも問題なし・・・
では、最後の質問!
どんな方に申し込みましたか??
身長175㎝以上
体重60キロ以下くらい
年齢は30歳~35歳
学歴は大卒
婚歴は未婚
年収500万以上出来れば大手勤務で選びました。
この条件に、何かこだわりがあるのでしょうか?
身長は私より高い人であれば良いのですが・・・
この女性の身長は160㎝です。
体重は、細い方を希望だったので、
何となく60キロ以下かな・・・と・・・
年齢は、この女性が28歳なので、
少し年上くらいでと思っていたと・・・
学歴は、私が四大を出たので、
同じくらいが良いかなと思って・・・
年収は一般の平均年収で・・・
社会の平均年収については以下のブログに詳しく書いてありますので、良かったら読んでみて下さい。
↓ ↓ ↓
現在、日本人男性の平均年収って知ってますか?現実を知らない婚活女性が実は多いのです。。理想が高すぎる方は一度よく考えてみてください~😅https://t.co/ywp5ozqu2N
— 神戸のお見合い相談所・えんむすび屋 (@enmusubiya) April 25, 2020
ご存知ない方が多いのですが、
年収500万円は平均ではないですね(;^ω^)
勤務先については、
中小より大手の方が待遇が良いと思って・・・
私は絶句してしまいました(笑)
なんじゃそれ!!
そら受けてくれへんわ!!
思わず関西弁が出てしまいました(笑)
こんな条件設定をしていては、
お相手もいないでしょうに(;^ω^)
少しでも良い条件の方と一緒になりたい!
その気持ちは分かるけど、、、
人間性としてどんな方が良いのか?
が、全く無いではないか!!
(女性)いえ、それは会ってから決めようかと・・・
会ってからと言っても、
条件がこれだけ厳しいのであれば、
受けてもらいにくくなるのは当たり前です。
そこで! 少し条件を変更して、
申し込んでもらうことにしました。
身長は、160㎝より高ければ良いので、
163㎝以上に! 細かな条件変更が大切です。
体重は細い方を希望していましたが、
会ってから見た感じで判断してもらうことにして、
条件を何も入れません。
年齢条件は、年上の方が良いとのことだったので、
29歳~40歳までを設定しました。
年収は月30万円×12か月で、360万以上で設定!
学歴と勤務先は、
会ってから考えてもらうということで、
ブランクに!
婚歴は未婚で設定!
以上の条件を兵庫県の男性で検索をしてみると、
日本仲人協会在籍している男性、4月24日現在の人数は、
女性が検索した人数だと7人です。
私が設定した検索だと73人!となりました。
設定を少し変えるだけで10倍からの人数が抽出されます。
これで申し込んでもらった結果、
なんと、、、
3倍受けてもらえることになりました!!
で、実際にお見合いをした感想を聞いてみると、
登録書のプロフの印象と全く違っていて、
会った方が、その人の雰囲気が分かって良かったと言っていました。
私のアドバイス通りに活動した女性は、
1年婚活しても交際が実現しなかったのに、
たったの1か月で交際に入ることができました。
よく、お申込みを受けてもらえない!
と、つぶやく人がいます。
本当はそうではなく、
自分が受けてもらいにくい条件に、
してしまっているのではないでしょうか?
条件を緩めると、候補の方が増えますので、とにかく会ってみる!
を実践すれば今までと違った結果が出るかと思います。
ところで、偉そうに言っている代表は婚活をしている時はどうなの?
という声が聞こえてきそうですね(笑)
はい!
私の婚活スタンスは、女性からの申し込みは全て受けていました。
そして、申し込みに条件は付けませんでした。
要するに全ての女性がお見合い対象だったわけです。
毎週色々な女性と会えるということは、いろいろな職種、業界の話が聞けるので、
私にとっては非常に勉強になることばかりでした。
たくさんの女性と話をしている内に女性が求めていることも分かるようになりました。
また、会話に対してのスキルも飛躍的にアップしました。
インターネットの情報や本等で勉強するのも良いですが、やはり!生の声、人から学ぶのが一番良いように私は思います。
上手くいかないのはナゼか?を分析します(笑)
あなたとお会い出来る日を楽しみにしています。
ブログが面白いと思って頂けたら応援クリックお願いします!
↓