消す
PAGE TOP
カテゴリー

あなたの結婚観を教えてください!

 

 

 

いきなりですが、

あなたは結婚観を明確にお持ちでしょうか?

結婚観?

ちょっと難しい言葉ですね。

要は、結婚に対する価値観のことです。

 

 

 

 

 

結婚と言っても人により考え方は様々です。

 

〇入籍しなくても良いのでパートナーとして一緒に居られたら良い人。

〇女性でお仕事は続けたい人。

〇お金の管理は夫がするべきだ。

〇家を決める時は、お互いの職場への通勤を考えて中間地点が良い。

〇賃貸?持ち家?分譲マンション?

〇家具はIKEAなどの北欧風が良い。

〇子供が欲しい?欲しくない?

 

今まで違う環境で生活をしていた男女が同じ屋根の下で暮らすのです。

もしかしたら最初の内は違和感があるかもしれません。

現実、私達夫婦もそうでした(;^ω^)

 

 

 

 

 

嫁は夜型。

私は朝型の生活。

お金の管理は、私が几帳面・・・嫁はそれなり・・・

お互いに欲しい物はある。

でも、わがまま言っていたら資金が持ちません。

 

 

 

 

 

どうする?

私達は何度も何度も夫婦で話合いをしましたよ。

最初の内は生活がし辛い・・・と、

お互いに思ったものです。

なので、ちょっとした口喧嘩もありました。

でも、家族を守れるのは自分達だけです。

誰も守ってくれません。

 

 

 

 

 

もし?

私が自分の趣味ばかりにお金を使ったら・・・

嫁が自分の欲しい高級な化粧品、服、装飾品にお金を使ったら・・・

お互いに仕事をしているのだからと、毎日のように外食をしていたら・・・

付き合いがあると言って、家に帰るのが遅い日がお互い続いたら・・・

 

 

 

 

 

考えるだけでも恐ろしいことですが、すれ違いの夫婦になっていたでしょうし、お互いの考えることも理解し合えることは無かったと思います。

恐らく一緒の道を歩むことが出来なくなり、離婚を余儀なくされていたのは火を見るよりも明らかだったと思います。

 

私が過去を振り返り、独身時代とは違い結婚をして思ったことは、お互いの人生を半分自分が持つこと。

嫁を支える、家族を支える、それらの責任を持つことだと強く思いました。

家族が良くなるのも悪くなるのも自分達次第です。

 

 

 

 

 

幸せになりたいのか?

裕福になりたいのか?

仲良く笑って平穏な日々を過ごしたいのか?

だったらどうする?

自分達が思う方向へ舵を切る必要があります。

その為には、なりたい方へ進まなければなりません。

 

どうやって?

家族で話し合って協力し合わなければ、まず無理でしょう。

1人では出来ません。

 

 

 

 

 

今回は少し重い話をしました。

ですが結婚をしようと思うのなら、あなたの方向性を示す必要があるのではないでしょうか?

特に男性に言いたい!

【明確な結婚観】を示さないと、或いはベースがありつつお相手女性の考える価値観を聞いてあげないと、あなたと結婚とはならないのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

もう一度聞きます。

あなたは結婚観をお持ちでしょうか?

もしよく分からないのであれば、私にご相談ください。

きっと何かの気付きがあると思います。

 

 

 

 

 

あなたとお会い出来る日を楽しみにしております。

 

 

 

 

 

ブログが面白いと思って頂けたら応援クリックお願いします!


婚活アドバイス・婚活応援ランキング

 

神戸の婚活やお見合いならえんむすび屋のtopへ戻る

 

posted by:えんむすび屋