消す
PAGE TOP
カテゴリー

交際相手にネガティブなことを言ってるあなたへ!

 

 

 

 

先日、えんむすび屋の女性会員さんから交際を終了したいとの報告がありました。

理由は・・・

会話をしていてシンドイと。

彼は某学習塾で講師をしていて、ゆくゆくは自分で塾を立ち上げたいのだとか・・・

 

 

 

 

女性も内容を聞く分には良かったのですが、その後がよくありませんでした。

【自営なんてやったことないしなぁ~】

【一緒に住んでいる母親の面倒を見ないといけないのに収入が激減したらどうしよう】

【自分に経営なんて出来るのだろうか?】

【ん・・・将来が不安で心配だ・・・】

 

私もこの話を聞いた時には正直ビックリしましたよ(;^ω^)

まさか交際相手にこんなことを言う人っておるんや!と。

皆さんはどうでしょうか?

相手男性からこんな不安な話をされて・・・

 

 

 

 

めちゃくちゃ生真面目な人だそうです。

仕事も一生懸命しそうだと女性会員さんは仰っていましたね。

遊んで家計をボロボロにするタイプでは決してないと。

ただ、会話の内容が常に後ろ向きであったと・・・

典型的なマイナス思考なのか、何かにつけて失敗したらどうしようという会話だったそうです。

 

 

 

 

男の私が聞いていても疲れる内容でした。

ホント・・・

もっとしっかりしろ!と私は言いたかったですね。

 

 

 

 

まあ、夫婦になったら少しくらい弱気なことを言うことってありますよ!

でも、出会って1か月そこそこの方に、こんなネガティブな話をしたらどうなるのか分からなかったのでしょうか?

心配なのは分かる!

私も不安なことや心配なことはあります!

それでも嫁に心配をかけたらアカンと思って言わないですよね!

 

しかも、出逢ったばかりの女性に泣き言とも取れる不安だと思うことをぶちまける・・・

そんな会話をされて、逆に不安にさせてしまうのではないでしょうか?

私がもし女性の立場なら絶対こんな人と結婚なんてしませんね(;^ω^)

 

 

 

 

だって怖いじゃないですか!

結婚を『航海』と例えるなら男性の船に安心して乗れませんね。

これから2人で大海原へ航海するのに、

【もし船底に穴が開いたらどうしよう・・・】

【航海の途中で食料が・・・燃料が無くなったら・・】

【いやいや沈没するかもしれん・・・】

こんなことを言われて一緒になれますか?

 

 

 

 

こんなことを聞くと男性だけに思われがちですが、実は女性にもネガティブな話を好んでされる方はいらっしゃいますね。

私は職業柄いろいろな人と会話をするのですが、まあ、苦労を絵に描いたような方っていらっしゃいますよ!

いかにも苦労をしてきましたと言わんばかりの会話です。

 

 

 

 

あまり友達が出来ず人に馴染めなかった

ストレスで体の調子があまり良くない

生まれた年が悪く就職が思うように出来なかった

男運が無くてダメ男ばかりを引き当ててしまう

高卒だから職場でバカにされ出世が出来ない

今まで良い目をしたことがない・・・etc

 

 

 

 

このブログを読んでいる方で一番若い方でも20年は生きていますよね?

そりゃあ20年以上も生きていたら何かとありますよ!

 

受験で失敗する人もいるでしょう。

就職で思うようにいかないこともあるでしょう。

それこそリストラに遭う人もいるでしょう。

離婚もあるかもしれませんね。

投資で失敗する人もいるかもしれませんね。

悪い人に騙されるなんてことも・・・

 

 

 

 

悪いことを言い出したら切りがないくらいにあると思います。

人に言いにくいこともあろうかと思います。

でも、ちょっと聞いてよ!と言わんばかりに人に言うとどうなるか?

それがもし結婚相手になるかもしれない相手だったらどうでしょうか?

 

 

 

 

はっきり言いますね。

関係性の出来ていない段階でネガティブな話をすると、ほぼ100%お相手さんは離れていきます。

それはなぜか?

当たり前ですよね。

誰しも嫌なことに首をツッコミたくないからです。

そして何より、

聞いていて楽しくない!

前向きな気持ちになれないからです。

 

苦労するのを分かっていて一緒になる人はいないでしょう。

マイナスな話をされると人は確実に逃げてしまいます。

なぜ?それが言いきれるのか?

実は私も婚活をしている時、ネガティブ発言をして何度も失敗をしているからです(-_-;)

 

 

 

 

いかがでしょうか?

あなたはマイナスなことをお相手さんに言っていませんか?

交際だけでなく、人生においても、仕事においても、学業においても、趣味においてもです。

暗い話をされると全てが台無しになってしまいます。

 

 

 

 

朝、職場に行った時、たまに機嫌の悪い人っていませんか?

虫の居所が悪いのかは分からないけど当たり散らしてくる人っていませんか?

口を開けば、職場の愚痴、人の悪口、ネガティブなことを言っている人っていませんか?

 

 

 

 

どうです?

そんな人に魅力を感じますか?

もう分かりますよね(笑)

 

 

 

 

自分で自分の機嫌を取ってください。

シンドイ時、辛い時、悲しい時、嘘でも良いので笑ってください。

人の前で嫌な顔をしないでください。

『この人って悩みがあるのだろうか?』と言われるようになったら完璧です。

なぜなら、

苦労に負けていないからです。

 

このような方には魅力があるので人が寄ってきますね。

勿論、運も爆上がりなのは言うまでもありません。

もし、このブログを読んでギクっとした方は要注意ですよ!

自分で自分を下げてはいけません(笑)

 

 

 

 

もしよく分からない、もっと詳しく知りたい方は私のカウンセリングを受けてみてください。

きっと何かの気付きがあると思います。

あなたとお会い出来る日を楽しみにしております。

 

 

 

 

ブログが面白いと思って頂けたら応援クリックお願いします!


婚活ランキング

 

 

神戸の婚活やお見合いならえんむすび屋のtopへ戻る

posted by:えんむすび屋