今回は【お相手探しについて】の話をしたいと思います。
結婚相談所に入会したことのある方なら分かると思うのですが、自分では知らず知らずの内に高スペックの人を見てしまっている。
そして、
申し込みをするけど受けて貰えない・・・
やっぱり私ってダメだ・・・
どうせ僕なんか・・・
このように思ったことはないでしょうか?
悩んだ挙句、担当者に相談しようものなら・・・
鬼の首を取ったように『高望みなのよ!』とバッサリと切り捨てられてしまう。
少しでも意見をしようものなら、『だから結婚が出来ないのよ!もう年齢も若くないのだから・・・』と、
上からダメ出しをされる・・
あなたはこのような経験はないでしょうか?
えんむすび屋は毎週土曜、日曜に無料面談を行っております。
結婚相談所で婚活をしたことのある方からのお話を聞くと、殆どの方が担当者さんからダメ出しをされていましたね。
勿論、その担当者さんも会員さんをイジメたくて厳しいことを言っているのではないと思います。
でも、婚活をしている本人からすれば、ただでさえシンドイ婚活をしているのに・・・
これでもか!と言わんばかりに責められる・・・
たまったものではありませんよね(;^_^A
だったらどうすれば良いのでしょうか?
やはり自分がイイなぁ~と思う人ばかりを狙っていくのは駄目なのでしょうか?
答えはNOです。
ただこれだけは言っておきますが、あなたがイイなぁ~と思うということは、
他の方も同じように思っているということ。
要するに、人気があるであろう人だということです。
人気のある人が婚活をすると1日に10人、20人と申し込みがあります。
全ての方とお会いするのは不可能なので、その中の5人くらいの方と会いましょうか?となる訳です。
当然、【狭き門】となってしまうので、担当者さんは少しでもお見合いが出来た方が・・・
と考えて、『もう少し条件を下げた方が良いですよ』とアドバイスをされるのですね。
勿論、このように人気の人ばかり申し込むと、なかなか受けて貰えないのは言うまでもありません。
そうです。
申し込みを受けてくれなくても、絶対自分の条件に合う人でないとダメだ!と思うのであれば、その意思を貫けば良いだけの話だと私は思います。
しかし、殆どの方が挫折をしてしまいます。
兎にも角にも・・・
お相手さんが受けてくれるまで申し込みをする!
これって、精神的に結構キツイのです。
やってみれば分かると思いますが、1か月誰とも会えないとなると、かなりメンタルがシンドイですね。
だから条件を下げてでも、誰かとお見合いが出来れば・・・となる訳です。
例えば、人気のある人への申し込みを30人行ったとして・・・
やっと1人受けてくれるのが良いのか?
もしくは少し条件を下げて申し込みを30人行って・・・
5人受けてくれるのが良いのか?の話ですね。
さて・・・
あなたはどちらを選びますか?
あと、女性の方で多いのが職業で選ぶ方もいますね。
一番人気なのは今も昔も変わらずで公務員です。
安定している?と思っている方が多いからだと思います。
私としては職業で選ぶ方がリスクは高い!と思っています。
なぜなら、
お相手さんの人柄と職業は関係ないからです。
公務員だからイイ人?とはなりませんよね(笑)
男性で人気は、高身長!高学歴!高収入!シュッとしたイケメン!優しい!
女性で人気なのは、スタイルの良い!かわいい人!綺麗で美人!気立てが良くて!優しい!
人それぞれ条件があると思います。
本当にあなたはそれで良いのでしょうか?
性格が合わない、会話が噛み合わない、一緒に居てもなぜか落ち着かない、楽しくない・・・
それでも条件が良ければと思いますか?
医者だから安泰ですか?
パイロットだから良い生活が出来ますか?
公務員だから幸せになれるのでしょうか?
でも、人気なのです。
これを高望みと言うのでしょうか?
私は違うと思っています。
社会の作り出した弊害だと思っています。
高卒でも頑張って稼いでいる人だったら良くないですか?
ちょっとくらい太っていても一緒に居て楽だったら良くないですか?
少しくらい収入が低くても、笑って過ごせるなら良くないですか?
今一度あなたの幸せを考えてみてください(笑)
どんな人を望んでいるのかを・・・
きっと何かの気付きがあると思います。
あなたとお会い出来るのを楽しみにしています。
ブログが面白いと思って頂けたら応援クリックお願いします!
↓