先日、私の婚活について問い合わせがあったのでご紹介したいと思います。
HPに133人とお見合いしたと書いていますが、
それって本当ですか?
という質問がありました。
世間で70~80人お見合いをした!!という話はよく聞きますが、
133人お見合いって聞いたこと無いですよね(笑)
実際100人であったとしても、
何かのキャッチコピーかな??と思ってしまいます。
私の友人からも上手いキャッチコピーを考えたな!!
と言われるほどでした(笑)
では嘘なのかというと・・・
お恥ずかしい話ですが本当なのです。
どんだけお見合いしてんねん!!
とツッコミをもらいそうですね・・・
これは自慢ではなく、
本当は私の恥ずかしい部分なんです・・・・
これだけお見合いをしてるんだから、
さぞかしモテたんでしょ?と思われがちですが、
実際は違いました。
当時を振り返ると、
お相手の気持ちを考えない最低な婚活者だったように思います。
私の良かった部分は公務員だったことだけかもしれません。
そのおかげでたくさんの女性とお見合いすることが出来ました。
ですが、婚活を始めたころはお見合いをしても、
断られるばかりで交際まで発展しませんでした。
自分でいうのもおこがましのですが、
私は非常に真面目だったため、
会話を盛り上げようと一生懸命、話をしました。
お見合い前日は、
会話のネタをたくさん暗記したものです。
本番当日は、
自分が覚えたネタを機関銃のように話まくりました。
お相手の方は唖然としていたことを覚えています。
勿論、私自身も話し疲れてグッタリでした・・・(笑)
こんな感じで土曜日に3人、日曜日に3人・・・
土日だけで6人の方とお見合いをしました。
それこそ連休であれば、それ以上の方とお見合いをしていました。
50人を超えたくらいから、
どのように会話をしたら良いのかが分るようになり、
自然に楽しい会話が出来るようになりました。
このころ辺りから、
ポツポツと交際してもらえるようにもなりましたね(笑)
70人を超えたころから、
慣れ過ぎてしまって逆に失礼な態度を取っていたように思います。
おかげで交際も受けてもらえなくなりました。
良くなったり悪くなったりを繰り返し、
自分の良い所と悪い所が分るようになり、
100人を超えた時には会ってもらった方からは
非常に喜んでもらえるようになりました。
こんなことを1年半やって、
133回目で今の妻と出会いました。
本当に大変でしたが良い経験をさせて頂きました。
お見合いをした女性の方々に磨いてもらったと言っても
過言ではありません・・・。
私が得た婚活ノウハウは、
全て女性の方に教えてもらったものです。
会った時に場を明るくする方法、
会話を自然に楽しく盛り上げる方法、
相手のしぐさで考えていることを先読みする方法、
どうすれば相手に喜んでもらえるか・・・などなど
132回すべてフラれたわけではなく、交際させてもらった方も何人かいました。
でも、132回というお見合い数はちょっと恥ずかしかったので、
友人はおろか家族にも、お見合いをしていたことを話せませんでした。
なんだか、モテない君みたいで恥ずかしかったですからね(笑)
もし、こんな私の話を聞きたい方はいつでもご連絡下さい。
私の自宅で淹れた美味しい珈琲(自画自賛)を飲みながらお話をしますよ!!
あなたに会える日を楽しみにしております。